四谷大塚NET
小学生クラス 四谷大塚NET
⭐︎1・2年生
回数:週1回 合計40回/年間(算数20回・国語20回)
レッスン時間60分
曜日 水曜日or金曜日
時間 16:30〜17:30
月謝 21,000円
⭐︎3年生
回数:週1回 合計80回/年間(算数40回・国語40回)
※週1回 レッスン時間120分/曜日・水曜日or金曜日/時間・17:40〜19:40/月謝25,000円
※週2回 レッスン時間240分/曜日・水曜日+金曜日/時間・17:40〜19:40/月謝35,000円
★月例テスト(3年生対象)
5週に1回(総合回)で学習してきたことをまとめて復習。
1.受験料:3,300円
2.科目:算数・国語
3.回数:合計8回/年間(3月・5月・6月・7月・10月・11月・12月・1月)
☆東大キッズ特別プログラム(四谷大塚NET +ピグマリオン) 1・2年生限定コースです。
「ジュニア予習シリーズ」と「ピグマリオン」を同時に学習することで学力向上を大幅アップできるコースとなっております。
回数:週1回 合計80回/年間(算数20回・国語20回・ピグマリオン43回)
※週1回 レッスン時間120分/曜日・水曜日or金曜日/16:30〜17:30/月謝25,000円
※週2回 レッスン時間240分/曜日・水曜日 +金曜日/16:30〜18:40/月謝35,000円
☆東大卒・鉄緑会・駿台講師経験者が直接指導致します。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
低学年では知識の器を大きく育てます。中学受験はもちろん、高校、大学に進学、そして社会に出ても必要なのは「自分で考える力」、論理的に課題や問題を見つけ解決する能力です。
☆授業風景☆
例 小学3年生 算数 立体図形(展開図)
東大キッズ・四谷大塚NETでは小学1年から立体図形の学習をします。小1で立方体(さいころ)とその展開図 小2で直方体とその展開図について学習し小3になると立方体の積み木や他の立体の展開図や立方体の展開図の応用についても学習します。
空間把握能力が必要な学習項目であり得意・不得意が顕著に表れやすい分野です。高学年でも多く扱う内容ですが早い段階で時間をかけて丁寧に学習して苦手意識を持たせないように指導します。
展開図から組み立てた立体の形を想像したり、立体の構成を理解したうえで見えない部分を想像することなどにも挑戦します。ジュニア予習シリーズでは1つの方法を提示して、それを作業として覚えさせるのではなくさまざまな手段の中から問題や状況に合わせて適切な方法を選び、問題解決できるちからの育成を目指しています。
例 小学2年生 国語 (長文読解)
小学1年生では文章に親しむことを重視しながら学習していきますが小学2年生ではそこからさらに一歩踏み込み、話の中で物語の移り変わりや登場人物の気持ちにも触れながら、楽しんで読めることを目標に取り組んでいきます。
物語は「いつ」「どこで」「だれが」「どうした」という4点から場面をとらえ、あらすじをつかむことが大切。文章量もぐんと増え手ごたえ十分です。文章読解の学習だけでなく漢字・慣用句などの言葉要素の学習ももれなく行います。
自ら考える力を育むために
四谷大塚NET×東大キッズ岡山では「受験のノウハウを詰め込むだけが塾の役目」とは考えていません。それはお子様が将来遭遇する問題には必ずしも答えが用意されているとは限らないからです。そのようなときこそ、「自ら答えを出す思考力」をもっているかどうかが問われるのではないでしょうか。
ではその思考力や想像力、つまり「自ら考える力」は、どのようにしたら身につくのでしょうか。四谷大塚NET×東大キッズ岡山では、大きく分けて2つの方法があると考えます。
自ら求め自ら考える習慣をつけること
四谷大塚NET×東大キッズ岡山では
【まず自ら考える授業を受ける復習するテストで確認する】
という流れが学習の本来の姿であると考えています。先生に解説してもらう前に、これまでの知識を総動員して新たな問題にチャレンジするうちに、オリジナルの思考パターンがうまれます。
逆の表現をすればなにもかも教え込まれる指導からは自ら考える力は育ちません。まずは自ら考える。そしてそれを授業で確かめ、より深い考え方を復習で身につけ、さらにテストで確認する。この‘自ら考える習慣‘を身につけることが非常に大切なのです。
基本を大切に、徹底的に積み重ねること
四谷大塚NET×東大キッズ岡山は、「基本」を大切にしています。基本というものは、新たな思考力を生む発射台のようなものです。基本をきちんと積み重ねていると、あるとき、急に目の前が開けるときがやってきます。
理解力が高まり、悩んでいた問題がスッと頭に入ってくる、この瞬間が大切なのです。オリジナルな発想は、基本を確実にマスターした人だけの特権なのです。
四谷大塚NET×東大キッズ岡山は受験テクニックよりもまず正しい考え方を身につけることから指導していきます。
講師紹介


